アンダーリム

バイクで遊んだり遊ばなかったりする

東古谷湖キャンプツーリング

大洗でのテント泊デビューから早一年、今年は東古谷湖キャンプ場でキャンプツーリングにチャレンジしてきた。埼玉からひたすら国道4号を北上するだけのルートなので地図は省略。

↓大洗キャンプの様子 under-rim.hatenablog.com

動画

youtu.be  

今回の新装備

先日購入済みのクッカー類とあわせて、大洗キャンプ後に追加で必要だと思った装備は一通りそろった。

設営

キャンプ場の手前にある管理事務所で受付と支払いを済ませて設営開始。区画はフリーで40台駐車可能らしいが、11:00の時点で入口近くや川側の見晴らしがいい区画は大体埋まっていた。設営中にも続々とキャンパーが来ていたので、遅くとも昼までには到着していないと厳しそうな感じ。

テントは何度か立てているので特に問題なかったが、同行者の持参したタープがピンと張れずに難儀した。3回くらいやりなおして、とりあえず安定したのがこの形。現地で「ポールどこに差すの?」「ロープ足りなくない?」とかやるのはつらいので、新しい装備を買ったら練習しておきたい。

設営がひと段落したところで、昼飯と買い出しのために市街地へ向かう。

道の駅やいた

「新メニュー」のPOPにつられて頼んだ野菜炒め定食。見ての通り普通の野菜炒めだった。いや、美味しかったんだけど、ブログ的に書くことがない。

りんごソフトクリーム。りんごの甘さだけでなく皮に近いところの風味も感じられて、一言で言うと「りんごの味がする」。

ここで、東北ツーリングから帰ってくる途中のMT-25乗り(id:SenshadouremmeirijichouOyajii)がお土産をくれるとのことで合流。今思えばやめておけばよかった。

到着までの間に隣のカインズで焚き火用の薪を物色するも、薪ストーブ用のごついやつしかなかったのでスルー。合流後に近くのコメリに行ってみたが薪そのものが見当たらず、キャンプ場に戻りつつ塩谷のコメリに行ってみても太い薪しかない。とはいえ焚き火ナシというのも寂しいので一束購入。ついでに近くのダイユーで食品を調達した。

激マズサイダーテロ

あまりの不味さにダメージを受けて行動不能になった上、炭酸で腹が膨れてしまって食欲を喪失。18:00を過ぎて暗くなってきているのに太い薪には火が付かず、何を食べてもずんだと牛たんの味がチラつくような気がする地獄のような夜になってしまった。夜遅くなってから焚き火は安定してきたが、その太さゆえになかなか燃え切らず時間だけが過ぎていく。

結局22:00までに薪を燃やしきることができず、3本は持ち帰りとなった。

つぎのひ

8:00ごろにモソモソと起きだして朝飯を食い、撤収。

撤収が完了した段階で、残った薪や炭+ゴミ類でバイクの積載量がかなり増えておりこれを積んだままあちこち走り回るのは危険だろうという話に。本当はバイク神社第一号こと安住神社や適当な温泉に寄るつもりだったのだが、「帰ろう、帰ればまた来られるから」を合言葉に東北道で直帰となった。

東古谷湖キャンプ場 インプレ

  • 料金: 500円
  • バイク乗り入れ: 可。
    • 道路から離れたところに設営する場合、後からきた人に通路をふさがれる可能性があるので道路までの通り道は2つ以上考えておくとよい。
  • 炊事場: 水道とかまどあり。スポンジ・洗剤類は要持参。
  • トイレ: 洋式大小x1。朝晩は混雑する。
  • ゴミ捨て: 不可。すべて持ち帰り。
  • 周辺施設: バイクで15分ほどのところにスーパー(ダイユー)とホームセンター(コメリ)あり。
    • ただ、ダイユーは高い上に品ぞろえが悪いので矢板の市街地まで行った方がよいと思う。(ヨークベニマル、カインズあり)

https://www.tochigiji.or.jp/spot/5138/www.tochigiji.or.jp

新装備雑記

GENTOS LEDヘッドライト CP-095D
  • おすすめ度★★★☆☆
  • 新品の電池だと明るすぎるくらいに明るい
  • 赤色LEDだと明るさ的にはちょうどいいが、一面赤色になると肉の焼け具合とか薪・炭の燃え具合がわからない
キャプテンスタッグ インフレーティングピロー UB-3017
  • おすすめ度★★★★★
  • 勝手に膨らんでくれるし、適宜空気を抜いて好みの高さにできる
  • 膨らみが足りないときは、何度か空気を抜いたり入れたりするとよい
スノーピーク シェラカップ E-103
  • おすすめ度★★★★☆
  • 取っ手が短いので直火にかけるのは難しい
  • でも積載の限界に挑むときはその取っ手が邪魔
DoD 秘密のグリルちゃん
  • おすすめ度★★★☆☆
  • 収納時/展開時ともにコンパクトなのは間違いないが、薪も細目にしないと取り回しが大変
  • メッシュの目はかなり細かいので下に灰が落ちることはなかった。ただ、細かすぎて水洗いするとなかなか乾かない。
  • 薪ではなく炭を使えばいいのかもしれない

まとめ

そのうちキャンツーリベンジします